Linux遊戯

文書ビューア(evince)でPDFが文字化けする場合の対処法

例によって環境はubuntu 8.04LTS ppc版。 https://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseLocalizedDerivative/LaTeXForJapanese内の「Evinceの文字化け対策」内の「日本語PDFの場合」に対策が書いてあった。 必要なパッケージをインストール sudo apt-get install ev…

マイナー環境限定

先日もFirefox3.0b5に乗り換えた話題を書きましたが、やっぱり快適です。 但し、UbuntuでPowerPCで書店員限定の話題です。日本に何人いるんだ? s-book.comでの動作が確かに速くなってます。今までだと、発注作業をしているうちにメモリ使用量が200MBを越え…

Ubuntu8.04になりました

7.10が使えなかった(起動できなかった)トラウマで、なかなか踏ん切りがつかずにいたのですが、久しぶりに暇だったので持て余しがてら入れてみました。 アップグレードではなく新規インストールで。 結果、何の問題もないですわ。あー快適。 Firefoxも3.0b5…

gnash0.8.1のインストール

日本テレビによるカイジオフィシャルサイトがFLASHが無いと見れないというクソサイトで、しかたなく不安定なgnashを有効にして見たものの、どうにも上手く表示されない。 微かな期待の元にgnashの新バージョンを試してみた。 GNU Gnash - GNU Project - Free…

thunderbird2.0を使いたい

諸事情により、プロバイダから提供されるメールアドレスを持ってないが、Gmailはよく利用している。 Thunderbird 2.0はGmailとの親和性が高いと聞いて、使ってみようとインストールしてみたが、Vineが用意しているコンパイル済みパッケージは1.5(.7だったか…

mplayer導入

VineLinux4.1ではtotem(内部エンジンとしてはxineかgstreamer)が標準の動画再生ソフトになっているが、いろいろやっても再生できないファイルがあったりするので、マルチメディアプレーヤーmplayerの導入を参考にmplayerをインストールしてみる。その他マ…

rarを解凍する

Linux環境におけるRARおよび7-Zipアーカイブの取り扱い方入門 | OSDN Magazineを参考に試す。 Gna!プロジェクト版のunrarをインストール(./configure,make,make install)するとfile-roller(書庫マネージャ)でも対応できるようになった。 が、いざダブル…

X関連

Vine Linuxは標準フォントにVLゴシックフォントという新しいフォントを使っている*1。このフォントも十分きれいなフォントだが、漢字部分はさざなみゴシック由来で、ちょっと特徴のあるフォントになっている。好みの問題のレベルだろうが、他のフォントも試…

Flashが見れない

なんてこった!アドビからはPPC Linix対応のFlashプレイヤープラグインが配布されてないじゃないか! ということで、オープンソースで開発されているGnashを試してみる。 vineのaptでは提供されていないようなので、配布元からソースをとってきてコンパイル…

Mac mini に Vine Linux 4.0をインストールした

表題のとおり。 Mac miniはIntel入ってない方、つまりPowerPC版。 キーボードが認識したりしなかったり(これは元から)、グラフィカルインストールができなかったりしたが(たぶんモニタの誤認識)したが、テキストモードでは大きな問題もなく、CDからイン…