Flashが見れない

なんてこった!アドビからはPPC Linix対応のFlashプレイヤープラグインが配布されてないじゃないか!
ということで、オープンソースで開発されているGnashを試してみる。
vineのaptでは提供されていないようなので、配布元からソースをとってきてコンパイル。./configureでつまづく。libXextがない(見つからない)とか言われるが、実際はファイルはちゃんとある。READMEを見ながらオプションでXのライブラリのあるディレクトリを指定してみたが、だめ。うむむ。どうすればいいんだろう。
(解決)konquerorプラグインのサポートを外したら(--disable-klash)先に進んだが、今度は「No BOOST development package installed!」と怒られた。
ということで、aptで「libboost-devel」をインストール。しかし、良く見ると出るわ出るわ依存ライブラリ。「gtk2-devel」「gtkglext-devel」「pango-devel」「glib2-devel」「atk-devel」もaptでインストール。これで./configureが通った。
だがしかし!今度はmakeがエラーで止まる。jpeg.cppでエラーが出ているので、Google様に質問したところこんなページ(Gnashのバグトラッキングページ?)を発見。「libjpeg-devel」必要とあり。まったく同じ症状では無いが、ダメ元でインストール(aptで)。どうやら正解でmakeできた。
make chackを行うと、なにやら「DEJAGNU」とかいうツールが無いよ、という警告が。まぁ、エラーじゃないので無視してもいいんだけど、どうせだからこれもaptでとってくる。しかし、DEJAGNUをインストールしてもまな同じ警告が出る箇所が。もうわけわからんので無視。
suでrootになってからmake install。どうやらできたかな?
いや、だめでした。デフォルトでは~/.firefox/plaginsにプラグインがインストールされるが、実際にVineLinuxFirefoxが参照しているのは~/.mozilla/firefox/の方。シンボリックリンクでなんとかなるかな。
なりませんでした。さて、となると大元の本体の方にコピーしなきゃないかな。rootでごにょごにょ。
なんとか、導入成功。でも、Flash7相当なので、Youtubeは見れません。
./configureの時点でインストール先をきちんと指定しておけば、最後でごちゃごちゃやらずにすんだかな。